スポンサードリンク

スポンサードリンク

自然・景色

日本三大イルミネーションとは?最新ランキングはこれ!開催期間や点灯時間も!

更新日:

皆さん、こんにちは!

今回の日本三大〇〇は、「イルミネーション」

 

イルミネーションは恋人達の大好物ですよね。

その日本三大ですから、さぞスケールはすごいことでしょう。

 

では、さっそくまいりましょう!

日本三大イルミネーションとは?

日本三大イルミネーションとは、”イルミネーション戦国時代”

称される近年の発達・進化したイルミネーションの集大成として、

全国の候補地の中から全国5,212名の夜景鑑賞士による

投票によって決定・認定されたものです。

 

本認定は、イルミネーションの日々の進歩・進化の観点から、

"3年に一度の再認定"を行うことが定められています。

【スポンサードリンク】

定義は何?

三大イルミネーションの決定にはどのような定義があるのでしょうか。

実は、候補となるだけでも以下の検証7項目をクリアする必要があるのです。

1、敷地を生かし、LED照明を効果的に活用したイルミネーションであること

2、照明演出について、インターテインメント性溢れる演出がされていること

3、照明演出について、オリジナリティがいかんなく発揮されていること

4、演出・サービスが毎年拡張し、翌年以降への期待感を有していること

5、会場は回遊性があり、子供からお年寄りまで幅広い方々に親しまれていること

6、管理・運営するスタッフが情熱を持って演出およびサービスを行なっていること

7、レストラン・売店・土産等の飲食・サービスが充実していること

夜景観光コンベンション・ビューローより

 

とても細かい条件が設定されていますね。

この条件をクリアするには相当の企業努力が必要だと思います。

しかし、その分来場者にとっては確かなエンタテインメントを

提供してくれる場所として期待できますね。

三大イルミネーションの特徴

上記の厳しい審査をくぐり抜け、見事「日本三大イルミネーション」に選ばれた、各イルミネーションをご紹介します。

(1)「ハウステンボス 光の王国」長崎県佐世保市

オランダの街並みを再現したテーマパークで開催されている、

国内最大1300万球の光や最新技術によって創りあげられる

イルミネーションイベントです。

 

世界最大級のイルミネーションの規模感、圧倒的な演出で、

新しいエンタテインメントを生み出したと言っても過言ではありません。

 

唯一無二の夜景王国は毎年新しいチャレンジを試みており、

3Dプロジェクションマッピングやガラスに囲まれた

「光の天空カフェ」など、来場者を楽しませる工夫が

盛りだくさんです。日本を代表するイルミネーションには

海外からのファンも多く詰めかけています。

 

開催期間は毎年10月20日前後から4月下旬まで。

※2019年は5月6日まで

点灯時間は日没から営業終了までとなっています。

ハウステンボスHP 光の王国

【スポンサードリンク】
(2)「あしかがフラワーパーク 光の花の庭」栃木県足利市

LED約450万球で彩る、真冬の花の祭典として海外からも

注目を集めています。光の藤やバラ、水連が輝き、中でも

神秘的な大藤棚を再現した「藤棚イルミネーション」は、

花を専門とするスタッフが花びらの細部まで表現しており、

圧巻の見応えです。

 

また「自然」「宇宙」「地球」をテーマに数々の演出が楽しめ、

見どころ満載です。

 

開催期間は、毎年10月下旬から2月5日前後まで。

点灯時間は、16:30〜21:00(土日祝は21:30)までとなっています。

あしかがフラワーパークHP

(3)「さっぽろホワイトイルミネーション」北海道札幌市

日本におけるイルミネーション イベントの元祖的存在です。

「さっぽろ雪まつり」と並んで全国の知名度を誇り、

札幌の冬を彩る風物詩となっています。

 

白い雪と色とりどりの幻想的なイルミネーションの

コラボレーションは札幌ならではですね。

北海道の自然や、クリスマスをイメージした様々なオブジェが

街並みを美しく彩ります。

 

期間や点灯時間は会場により異なります。

※下記は2018年から2019年の情報

◯大通会場 2018年11月22日(木)~12月25日(火)

◯第17回ミュンヘン・クリスマス市in Sapporo 2018年11月22日(木)~12月25日(火)

◯駅前通会場 2018年11月22日(木)~2019年2月11日(月・祝)

◯南一条通会場 2018年11月22日(木)~2019年3月14日(木)

●点灯時間/16:30~22:00※12月22日~25日は24:00まで

 

◯札幌市北3条広場(アカプラ)会場 2018年11月22日(木)~2019年3月14日(木)

●点灯時間/16:30〜22:00※2月1日〜12日20:00〜24:00 2月13日~3月14日17:00〜22:00

 

◯札幌駅南口駅前広場会場 2018年11月22日(木)~2019年3月14日(木)

●点灯時間/17:00~24:00  ※ 2月中旬以降は日没後点灯

さっぽろホワイトイルミネーションHP

まとめ

いかがでしたでしょうか。

この冬、各地でもイルミネーションが盛り上がっていましたが、

三大イルミネーションは規模も大きく、わざわざ行く価値が

ある場所だと思います。

 

ぜひこの冬、または次の冬は足を運び、

圧倒的なイルミネーションの世界に存分に浸ってみて下さいね。

 

また、次の三大イルミネーションにどこが選ばれるのか、

楽しみにチェックしてみて下さいね。

LINEで送る

スポンサードリンク

-自然・景色
-, , , , , , , , , ,

Copyright© 日本三大大全集 , 2023 All Rights Reserved.